
4月オープンシステム(DM分離発注セミナー)おしらせ
今年は数年ぶりのアレルギー暴走です。 皆様はいかがでしょうか? 花粉?・黄砂?・PM2.5? なんだかわけわからない状態です😢 そうはい...
今年は数年ぶりのアレルギー暴走です。 皆様はいかがでしょうか? 花粉?・黄砂?・PM2.5? なんだかわけわからない状態です😢 そうはい...
本日は二十四節気の「春分」 国民の祝日にもなっていることから二十四節気のなかでも馴染深い日ですね。 お彼岸の中日にもあたるためお墓参りに行かれる方も多いのではないで...
月曜日の朝から雨・・・ 煩わしいですね。 歩きの多い私としては。 でもこれから一雨ごとに暖かくなっていきます。 そう考えるとちょっと嬉しかったりもします...
寒い日が続きますね。 明日は節分、あさってからは立春に入ります。 少しづつ寒さも緩み、生命の息吹を感じることも増えてきそうです。 私も寒さに負けず日々行動して...
本日より二十四節気「大寒」に入りました。 ここから立春を迎えるまでしばらく寒い日が続きそうです。 本日、静岡県産のひのきを使用して素敵な家具を提供する「キシル」さん...
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年は大阪にて新年を迎えました。 おだやかで良いお正月が過ごせました。 6日から仕事...
今年も残すところ僅かとなりましたね。 昨日22日より冬至に入りました。 本日、大阪でも雪がちらつき、とても寒い一日でした。 これからまだまだ寒くなっていきます...
皆さん、突然ですが・・・ コロナには本当に注意しましょう。 急になにを?と思われるかもしれませんし、当たり前だろ! と思われると思います。 とうとう私コ...
だんだんとみかんが美味しくなってきましたね。 みかんが風邪予防に良いと聞き、一日一個食べるようにしています。 二十四節気では本日より「小雪」にはいりました。 ...
本日より立冬に入りました。 ここ数日でぐっと空気が冷たくなりましたね。 また空気も乾燥し、町を歩いていると咳をしている方も多くみうけられます。 水分をこまめに...